38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

由利本荘市議会 2021-06-02 06月02日-02号

こうした市内業者に対する配慮については、市が発注する公契約に対し及ぶものであり、市からの補助金にて行われる事業については、民間企業等発注者となることから、公契約条例が直接適用されるものではありませんが、民間事業者等がこの理念に基づき、地域経済及び地域社会の健全な発展に配慮しつつ、発注することを期待したいと考えております。 

能代市議会 2021-03-03 03月03日-04号

それから、地域おこし企業人交流プログラム事業費についてでありますけれども、地域おこし企業人交流プログラムについてでありますが、国の制度に基づき実施するもので、3大都市圏に所在する民間企業等の社員を一定期間受け入れ、そのノウハウや知見を生かし地域独自の魅力や価値の向上につなげる業務をしてもらうもので、地域おこし協力隊同様、特別交付税へ算入されることとなっております。 

男鹿市議会 2018-12-10 12月10日-04号

今後、さらに男鹿市の高齢者人口がふえ、介護サービスの需要が必要とされたとき、民間企業等の参入により新規事業を始めたいと申請があった場合、介護保険料が年々上昇している現状を踏まえて、保険者である市としてはどのように対処していくかお伺いいたします。 2点目は、外国人労働者雇用についてです。 介護サービスを担う介護人材の確保は、介護保険導入以来の課題であります。

由利本荘市議会 2018-06-19 06月19日-03号

市は、公の施設の効率的な運営市民サービス向上のため、指定管理者制度導入し、民間企業等外部委託を行っており、第三セクター委託先の一つであります。 市町村合併後、第三セクターの社長は副市長が務め、公務と会社経営を兼務し、一昨年からは総合支所長担当課長を第三セクター経営指導担当に任命し、近年は、会社へのかかわりを強化してきたところであります。 

仙北市議会 2017-12-11 12月11日-02号

市が求める人材は、英語力等語学力を生かした職務経験がある人、建築関係の資格を生かした職務経験がある人、司書として図書館勤務経験がある方、ICT、これは情報通信技術でありますけども、情報通信技術の知識や経験を生かした職務経験がある方、また、地方公共団体職員として行政運営経験がある方、また、民間企業等において自分のスキルを生かして高い業績を上げた方等々、即戦力として活躍をいただける方々を募集したというつもりであります

鹿角市議会 2016-03-08 平成28年第2回定例会(第4号 3月 8日)

また、新年度から社会福祉協議会に委託し、生活支援体制整備事業を実施することとしておりますが、これにより、花輪、十和田、八幡平、尾去沢のそれぞれの地域を担当する生活支援コーディネーターが各地域社会福祉法人、ボランティア、民間企業等で構成する協議体において議論を重ねながら、高齢者移動支援を含めた生活支援策を検討していくこととしており、地域の実情に応じて、きめ細やかな対応を進めてまいります。

能代市議会 2015-06-08 06月08日-02号

全国の多くの自治体でも、民間企業における実務体験を通し、企業の効率的な業務運営コスト意識、また顧客に対するサービス意識などを習得して、職員意識改革を図るために、市職員民間企業等派遣研修制度が実施されておりますが、当市でも導入を試みるべきではないでしょうか。 4、中央集積循環型ビジネスモデルのイオンは地方のがんとなる。

鹿角市議会 2015-03-20 平成27年第1回定例会(第6号 3月20日)

次に、議案第21号鹿角高齢者生きがいコミュニティセンター条例の廃止についてでありますが、本案の審査に当たり、施設については今後普通財産として希望があった民間企業等に貸し出すとのことだが、現時点で借り受け希望はあるか、また建物は市の所有であるものの土地は市が地元団体より無償で借り受けており、その団体とは協議を行っているかただしております。

由利本荘市議会 2015-03-04 03月04日-02号

また同時に、友好都市などの自治体災害時の相互支援や、民間企業等との間にも積極的に支援協定を締結してきています。本市の防災力については、他自治体との簡単な比較はできないとは思いますが、少なくとも平均以上、あるいはもっと上位に位置していると思います。 高度な機能を装備した消防庁舎が完成し、全域に同報系防災情報無線システム整備が進み、新年度からは総合防災公園整備計画されています。

仙北市議会 2014-12-09 12月09日-03号

民間企業等が所有する台数は、角館消防署の確認では46台となっております。市が保有するAEDについては、各庁舎及び出先機関市内小・中学校と一部の保育園に設置をしております。民間企業等については、主に医療機関介護施設及びホテル、旅館等に設置されていることを聞いております。 市保有分管理は、それぞれ設置している部署等で行っています。

北秋田市議会 2012-09-13 09月13日-03号

当市といたしましても、地球温暖化東日本大震災以降の原発問題、電力の固定買い取り制度などにより、新エネルギーへの関心と期待が高まってきておりまして、一部民間企業等とも関心を示してきていることなどから、市民皆様方からのご意見も伺いながら、新エネルギービジョンについて検討してまいりたいと考えているところであります。 

  • 1
  • 2